読書録
記事数
3
📕「権力」を握る人の法則|ジェフリー・フェファー
https://www.amazon.co.jp/dp/4532317150この本を読んだのは確か2014年の1月頃だったかと思う。そのころ会社の事業再建を進めるプロジェクトの都合、私は本社から札幌のグループ会社に出向していた。札幌のグループ会社からすれば本社から来た私はヨソモノ。その
📕哲学的な何か、あと数学とか|飲茶
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BP4EW36/フェルマーの最終定理の証明をめぐる数学者たちのドラマを描いた、前作で「哲学的な何か、あと科学とか」を書いた著者による本。数学がどのように人を動かし人生に影響を与え、どのように論理が構築されてゆくのかに
📕哲学的な何か、あと科学とか|飲茶
https://www.amazon.co.jp/dp/B007RLBIJ2/本書は、哲学の面白さを伝えたいという著者の思いを元に、読み心地の軽いエッセイのような感じで、知的好奇心をくすぐる科学を題材に哲学が語られている。著者は哲学が面白くて会社を辞めてしまったという元サラリーマン。